船井総研セミナー講師

2023.09.01

2023年8月22日(火)、ベルサール東京日本橋(東京日本橋タワー)で行われた株式会社船井総合研究所「第96回経営研究会全国大会」分科会の講師を務めました。
講演時間90分、その後の質疑応答は約30分と長時間に及びましたが、参加者の皆様から立て続けに質問を頂き、事業に対する皆様の真剣さが伝わってまいりました。
講演では、当社の強み、戦略、社長として考えていること等をお伝えしました。参加した皆様の学びとなり、活かせることがございましたら幸いと存じます。

細井保雄

profile

1950年、埼玉県北埼玉郡南河原村
(現:行田市)生まれ。
大学卒業後、地元の不動産会社勤務を経て、
1979年2月に細井不動産株式会社を設立。
2001年ISO9001認証、2004年ISO14001認証を取得。
2006年11月、株式会社ファイブイズホームに社名を変更。

徹底した顧客満足主義を貫き、品質・性能・デザイン・価格・品揃えとサービスの全てを備えた住宅供給を実現し、地域密着の住まいづくりを実践している。


【著書】
・地域いちばん住宅をつくる
   (2010年・ダイヤモンド社刊)
・大手住宅メーカーが太刀打ち出来ない会社
   (2014年・ダイヤモンド社刊)


【経歴】
行田商工会議所 会頭
(公社)全国宅地建物取引業協会 前理事
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会
現 相談役(前 専務理事)
(公社)全国宅地建物取引業保証協会
    埼玉地方本部 前専務幹事


【受賞】
・2012年
 国土交通大臣表彰(建設事業関係功労)
・2013年
 中小企業IT経営力大賞(経産省)
 日本商工会議所会頭賞(優秀賞)


【資格】
・宅地建物取引士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター
・建設業経理士2級
・TWI : JI (仕事の教え方)トレーナー
・TWI : JM (改善の仕方)トレーナー
・TWI : JR (人の扱い方)トレーナー
・TWI : JS (安全作業のやりかた)トレーナー
・太陽光発電アドバイザー
・カラーコーディネーター
・ITパスポート

write

link

archive